赤城のふもとから山歩き

赤城のふもとに居をかまえ、山や花や家族のこと。

荒神山と古路瀬渓谷

2018/12/9

 

f:id:JKazy:20181209225413j:plain

 

ぐんま百名山のひとつ荒神山を歩こうと思ったが

それだけではものたりなく

わたらせ渓谷鉄道を利用して、ふもとの町も散策することにした。

 

f:id:JKazy:20181209225509j:plain

 

大正元年に竣工した木造駅舎の上神梅駅

 

f:id:JKazy:20181209225646j:plain

 

静かな無人駅。

 

f:id:JKazy:20181209225741j:plain

 

まずは、乗車。

 

f:id:JKazy:20181209225813j:plain

 

花輪駅へ…

 

f:id:JKazy:20181209225926j:plain

 

登録有形文化財「旧花輪小学校記念館」

 

f:id:JKazy:20181209230243j:plain

 

中学時代は岡崎市の田舎に住んでいて、まだ木造校舎だった。

 

f:id:JKazy:20181209230324j:plain

 

あの頃も窓枠が歪んでいて、隙間風が寒かったんだよね…

 

f:id:JKazy:20181209230424j:plain

 

だけど、そんな窓から差し込む柔らかな日差しが大好きだった。

 

f:id:JKazy:20181209230519j:plain

 

ストーブ近くの席になると、ものすごく熱いし、眠いし…

 

f:id:JKazy:20181209230617j:plain

 

どこに身をおいても、すべてが満足な状態にはならないのだけれど

 

f:id:JKazy:20181209230656j:plain

 

村下孝蔵の「初恋」とか

イルカの「なごり雪」とか

昭和のフォークソングが頭の中でリフレインして

 

f:id:JKazy:20181209230748j:plain

 

あの頃の思い出と木造校舎は、紛れもなくひとつの映像として私の中にある。

 

f:id:JKazy:20181209230832j:plain

 

ここを訪れて、よかった。

 

f:id:JKazy:20181209231007j:plain

 

往きは車窓から眺めていた、足尾銅山の隆盛と共に栄えた街道を歩く。

 

f:id:JKazy:20181209231055j:plain

 

生活の香りがする古民家がいい。

 

f:id:JKazy:20181209231218j:plain

 

ほんの少し名残の紅葉も。

 

f:id:JKazy:20181209231304j:plain

 

時折、通りすぎる「わ鐵」を楽しみ

 

f:id:JKazy:20181209231428j:plain

 

緑色を帯びた美しい渡良瀬川の姿を愛で

 

f:id:JKazy:20181209231506j:plain

 

すっかり主役から脇役となってしまった荒神山へ…

 

f:id:JKazy:20181209231706j:plain

 

赤城山の山頂あたりは、雪のようだ。

 

f:id:JKazy:20181209231753j:plain

 

古路瀬渓谷と時折姿を見せるわたらせ渓谷鉄道を眺めながら

 

f:id:JKazy:20181209232008j:plain

 

貴船神社で本日の山歩きに感謝をお伝えし

起点の上神梅駅まで戻って

これにて、おしまい。

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

 

 

庭   ’18.12.4

 

f:id:JKazy:20181204092949j:plain

 

 

先日誕生日を迎えたので、この一年をどう過ごすか考えてみた。

 

 

f:id:JKazy:20181204093015j:plain

 

 

まずは、くよくよしない。

すぐ落ち込むから、これは大事。

 

 

f:id:JKazy:20181204093037j:plain

 

 

やるべきこととか

 

 

f:id:JKazy:20181204093059j:plain

 

 

やりたいこととか

 

 

f:id:JKazy:20181204093123j:plain

 

 

とにかく目の前の1歩に、集中しよう!

 

 

f:id:JKazy:20181204093155j:plain

 

 

と、思っていたのに

 

 

f:id:JKazy:20181204093219j:plain

 

 

ゴミ捨ての後、いつもより早く椿が咲いていてることに気が付いて

 

 

f:id:JKazy:20181204093243j:plain

 

 

家事をそっちのけにして、写真撮ってブログ書いてる…

 

 

f:id:JKazy:20181204093305j:plain

 

 

人間いくつになっても生まれもった性分は変わらない。

 

 

洗濯機、止まってる…干さなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西上州 秋深し四ツ又山・鹿岳

2018/11/24

 

f:id:JKazy:20181124221539j:plain

 

三連休に夫は富士を撮りにいくというが、今回は同行しなかった。

息子たちはテスト期間中だし、そろそろ年末に向けて掃除もしなければ…

ということで、近場で日帰り登山を計画。

長男には「うちは放任主義だからね」と言われたが、放任ってわけではないように思う。

自主性を尊重していると言ってもらいたいものだ。

 

f:id:JKazy:20181124221613j:plain

 

西上州の岩稜と紅葉のコラボは美しく、毎年ひとつは登っている。

以前から次に西上州で登るならここと決めていた四ツ又山・鹿岳を訪れることにした。

 

f:id:JKazy:20181124221646j:plain

 

高齢化率日本一を更新中という南牧村

鹿岳駐車場から四ツ又山登山口まで歩く道も、風情がある。

 

f:id:JKazy:20181124221737j:plain

 

まるで時間の流れさえ、ゆったりとしているようだ。

 

f:id:JKazy:20181124221856j:plain

 

以前訪れた霊山の黒滝山も近く、山と信仰は深い。

石仏の表情も美しい。

 

f:id:JKazy:20181124221943j:plain

 

紅葉は終盤であったが、空はまさに秋晴れ!

 

f:id:JKazy:20181124222021j:plain

 

浅間山の崩落箇所が鹿のおしりに見えてきた…

 

f:id:JKazy:20181124222113j:plain

 

妙義山の先には雪化粧した谷川連峰

 

f:id:JKazy:20181124222234j:plain

 

ふかふかの落ち葉に差し込む陽…ほっこりしたいけど、この山は結構ハード系。

 

f:id:JKazy:20181124222307j:plain

 

こんなに見事な紅葉が残ってくれていた(´▽`*)

 

f:id:JKazy:20181124222332j:plain

 

 

f:id:JKazy:20181124222400j:plain

 

航空母艦と称される荒船山も、ちらっ。

 

f:id:JKazy:20181124222430j:plain

 

鹿岳一ノ岳よりニノ岳を望む。

 

f:id:JKazy:20181124222458j:plain

 

そして、ニノ岳より一ノ岳と四ツ又山を望む。

 

f:id:JKazy:20181124222623j:plain

 

以前は訪れる人が少ない静かな山域と評された西上州も、近年密かなブームが来ているのかもしれない。

私が下山を開始した時にも、ニノ岳にはまだ10人ほどの登山者がいた。

 

f:id:JKazy:20181124222714j:plain

 

山の厳しさと人々の営みが時を経ても密接に息づくこの地に人々が惹きつけられるのは、日本人のDNAがそうさせるのかもしれない…

 

f:id:JKazy:20181124222746j:plain

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

 

 

 

赤城・榛名を望む晩秋の子持山

2018/11/10

 

f:id:JKazy:20181110164257j:plain

 

本日、ガツッと山歩きがしたくて、久しぶりに子持山にやってきた。

最後に登ったのは、小学生だった次男とふたりで来た時かな…

 

風が強くて、獅子岩のてっぺんには登らなかった。

 

f:id:JKazy:20181110164332j:plain

 

こちら、榛名山

すっかり葉も散ってしまい、少し寂しげだね。

 

f:id:JKazy:20181110164412j:plain

 

で、赤城山

昭和村の畑がパッチワークのようだ。

 

f:id:JKazy:20181110164453j:plain

 

山頂は、賑やかだった。

帰路は浅間山(せんげんやま)を経由した。

 

今日はあまり写真も撮らず、ガツガツ岩場を歩き、森で地形読みに夢中。

こういう里山は、地図読み遊びが楽しくてたまらない。

 

 

<今日のルート>