赤城のふもとから山歩き

赤城のふもとに居をかまえ、山や花や家族のこと。

群100 オキナグサ咲く王城山と高間山

2022/4/24

 

 

群100を何が何でも全部歩こうと思っているわけではないのだけれど

自分の知らない山などを知るいいきっかけだ。

この山もおそらく群100に上がっていなければ知らなった山々で。

特に王城山は戦国時代には砦のあった歴史ある山。

それにオキナグサ(翁草)の群生地もあるとか…

行きたいな…と思って計画してから3年。

やっと行けるタイミングがやってきた!

山に呼ばれているに違いない ♪

 

 

 

 

カキドオシ(垣通)

 

 

 

 

その昔、日本武尊が東征のおり駐屯したとされる王城山。

戦国時代には山頂に砦が築かれ、長く地元の人々の信仰の対象になった里山

 

峠や分岐で古の人々が植えたであろう松を見るのが私は好きだ。

その根元に腰を下ろして休んでいた姿などを想像すると

まるでタイムスリップをしたような気分になるのだ。

 

 

 

 

道端にひっそりとヒトリシズカ(一人静)。

花を抱く新葉の姿がカワイイ。

 

 

 

 

 

 

王城山の奥院で群落をなすオキナグサ(翁草)。

以前、富岡の神成山でオキナグサを初めて見た時は

すでに髭をはやした翁姿で…今日は花の姿に間に合った。

やっと会えたね!

 

 

 

 

 

 

天気のせいかオキナグサの撮影をしている間、誰も訪れず

半径1mあるかないかほどの群落の周りをグルグル何周もして

それでも、その姿があまりにも美しく、なかなか離れがたく。

 

 

 

 

後ろ髪をひかれつつ、高間山へ。

 

 

 

 

山菜取りや炭焼き、家畜の干し草刈り場として毎日村人が通った山だそうだ。

 

 

 

 

母が好きな山桜。

数年前の旅行で見た山桜をすごく喜んでいて。

来春はコロナも落ち着いて、一緒にお花見にいけるといいのだけれど。

老人ホームに入居していると、まだ外出はおろか自由に会うこともできない。

 

 

 

 

今日は歩き始めは少し降っていて、その後もずっと曇りだったけれど

時々薄日が差してきて、やわらかな萌黄色の葉がとてもきれいで

そっと触れてみると、その柔らかな感触に気持ちがふっと軽くなった。

 

 

 

 

今日の山歩きに感謝して、神社にお参り。

 

 

 

 

 

 

立派な木彫…生まれ変わったら彫り師になりたい。

 

 

 

 

もう時期が遅いかなと思いつつ、カタクリの群生地に寄って八ッ場ダムの駐車場に戻った。

 

八ッ場ダムができる前の川原湯温泉を吾妻渓谷を私は知っている。

カーブのところのお土産屋さん。檻にツキノワグマがいたなぁ。

大学の写真部で紅葉の風景や温泉街を撮りに来たこともあった。

 

村がダムに沈む…苦渋の決断だったに違いない。

すっかり様変わりはしたけれど、道の駅は賑わいを見せていたし

町に活気があって嬉しかった。

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

 

群100 アカヤシオ咲く根本山

2022/4/16

 

 

年に一度は見ておきたいアカヤシオ

今年はどこに行こうかな…

アカヤシオも素晴らしいと聞いたことがある根本山は

まだ未踏の群100の一座だ。

 

 

f:id:JKazy:20220417095121j:plain

 

 

前日の雨はあがったものの曇り空が広がっている。

9時頃から回復するらしいよと夫が教えてくれ

計画より1時間遅らせて出発。

ミツマタの時期は混雑する駐車場も少し落ち着いたようで

問題なく停められてホッとした。

 

歩き始めた林道でヤマブキ(山吹)が迎えてくれる。

 

 

f:id:JKazy:20220417100229j:plain

 

 

雨上がりの山歩きは、森や植物がいつもより生き生きと息づいているように感じる。

無数の雨粒でドレスアップしたキケマン(黄華鬘)。

 

 

f:id:JKazy:20220417095156j:plain

 

 

夫が教えてくれた予報通り森に陽が差し込んできた。

 

 

f:id:JKazy:20220417095219j:plain

 

 

雨上がりのならではの景色。

 

 

f:id:JKazy:20220418141426j:plain

 

 

尾根にあがると、さっそくアカヤシオがお出迎え。

君は少し雨粒が重たそうだね。

 

 

f:id:JKazy:20220418141518j:plain

 

 

蜘蛛の巣もシャンデリア風。

 

 

f:id:JKazy:20220417095338j:plain

 

 

アカヤシオに紛れて

トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)も。

 

 

f:id:JKazy:20220417095357j:plain

 

 

アカヤシオにも陽があたり始めた!

 

 

f:id:JKazy:20220417095418j:plain

 

 

雨宿りしていた子、みっけ (´▽`*)

 

 

f:id:JKazy:20220417095439j:plain

 

 

今年は裏年で花が少ないらしいけれど

まずまず満足。いい時期に来られたんじゃないかな ♪

 

 

f:id:JKazy:20220417095455j:plain

 

 

蕾をつけていない株も多くて

これは当たり年にはスゴイだろうなぁ…再訪しなくちゃ。

 

 

f:id:JKazy:20220417095511j:plain

 

 

アブラチャン(油瀝青)?ダンコウバイ(壇香梅)?それともサンシュユ(山茱萸)?

花柄があるからアブラチャンかな。

 

 

f:id:JKazy:20220417095536j:plain

 

 

見上げれば青空。

 

 

f:id:JKazy:20220417095622j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220417100011j:plain

 

 

根本山、十二山、熊鷹山と縦走して

後は長ーーーい林道歩きだななんて思っていたら

まさかの花トラップの連続で、遅々として進まず(^^ゞ

ハナネコノメ(猫目草)は赤い葯が落ちているものが多くて…もう終盤かな。

鳴神山よりも株が多いみたいだ。

 

 

f:id:JKazy:20220417095638j:plain

 

 

スミレ(菫)は種類が多すぎて、見分ける気も失せてしまう…

ちょっと葉が特徴的だけど。

 

 

f:id:JKazy:20220417095922j:plain

 

 

この子だけは、わかる。

先に葉だけを見つけて、キョロキョロキョロキョロちっとも前に進まない(笑)

エイザンスミレ(叡山菫)。

 

 

f:id:JKazy:20220417095656j:plain

 

 

今日は鳥たちも元気で、嬉しいことに姿もよく出してくれた。

沢の近くでミソサザイを発見。

ちゃんと会えたのは初めてじゃないかな⤴

 

 

f:id:JKazy:20220417095714j:plain

 

 

ムラサキケマン(紫華鬘)も。

 

 

f:id:JKazy:20220417095731j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220417095811j:plain

 

 

コガネネコノメソウ(黄金猫目草)。

 

 

f:id:JKazy:20220417095754j:plain

 

 

最初は新芽が黄色いのかななんて思って

よくよく観察すると小さな花がいっぱい咲いていて

きゃああああカワイイ~って、誰かが見てたら絶対あやしい。

ヤマネコノメソウ(山猫目草)?

 

 

f:id:JKazy:20220417095828j:plain

 

 

沢と岩のコラボもちょっとした景勝地のようじゃないか。

 

 

f:id:JKazy:20220417095849j:plain

 

 

モフモフの苔は八ヶ岳

 

 

f:id:JKazy:20220417095955j:plain

 

 

久しぶりに山でのんびりしたなぁ。

良き、良き。

 

 

 

<今日のルート>

 

残雪の巻機山

2022/4/10

 

 

沢歩きでお世話になったたま兄は

冬もいろいろ誘ってくれていたのだけれど

ただ、悔しいぐらい予定が合わなくて

やっと、行けます!と返事ができたのは

昨夏に米子沢を歩いた巻機山だった。

 

 

f:id:JKazy:20220413184636j:plain

 

 

やんちゃなたま兄はアイスクライミング中に滑落して

ただいま療養中…いつもより、ちょっとおとなしい…ちょっとだけ。

 

病院に運ばれたって聞いた時は、本当にドキドキして

死んだら許さないから!って思ったけれど

リハビリでもアイスやってたし

何があってもこの人は、這ってでも山に戻ってくるんだろうなぁ…

いくつになっても好奇心の旺盛な少年のようで

根っからの山好きで、男女問わず人に愛される人だ。

 

 

f:id:JKazy:20220413184701j:plain

 

 

山が好きだといっても

どんな過ごし方が好きかというところは

実は人それぞれ違っていて

ライミング好きとか

ロングトレイル好きとかそういう違いというものではないのだけれど。

 

最近、自分のブログを見返す機会があって

以前の方が写真も記事もちゃんとしてて

どこか自分は周りに流されて

自分の山の過ごし方ができていないのではないかと思い始めた。

 

 

f:id:JKazy:20220413184718j:plain

 

 

誰かと一緒に行く山ももちろん楽しい。

でも、いつも誰かの計画の上に乗っかっているのは何か居心地が悪い。

 

今年は以前のように自分で計画して準備した山歩きもしよう思っていて

全ては望みどおりにいかないかもしれないけれど

それでも、ちゃんと自分の山歩きもしよう。

 

 

f:id:JKazy:20220413184736j:plain

 

 

あぁ あれに見えるは憧れの上越国境。

 

 

f:id:JKazy:20220413184753j:plain

 

 

下山する時、テント装備の大きな荷物を担いだソロの女性とスライドした。

どこへ向かうのかたま兄が尋ねると、その女性は白毛門へと答えた。

それは、まさに上越国境へのルートじゃないか!

尊敬と羨望と「お気をつけて」のひと言にすべてのせて伝えた。

 

彼女は無事に歩けただろうか。

 

 

f:id:JKazy:20220413184811j:plain

 

 

山はもうどれくらいやっているのかと聞かれると

一番答えに窮する。

ハイキングを始めた母のお供のために

登山靴を買ってもらったのは二十歳の頃。

結婚してから、しばらくファミリー登山をしていたし

それでもそれらは年に数回のことで

毎週のように山歩きをするようになったのは

ここ7年ぐらいなのだ。

 

 

f:id:JKazy:20220413184828j:plain

 

 

年数が長い分、いろいろな山をたくさん登ているかといえば

気に入れば同じ山に何度でも足をはこんでいて

ほぼ群馬県。ときどきお隣りの県ぐらいしか登っていない。

 

技術的にもっとうまくなりたいと思うことは

沢を歩き始めてあるけれど

それは他の人に迷惑をかけないようにするためで

たいして進歩していないのが実状である。

 

 

f:id:JKazy:20220413184844j:plain

 

 

それでもそれで7年もやってきたのだから

これこそ自分のスタイルなのかもしれないな。

 

 

f:id:JKazy:20220413184905j:plain

 

 

誰かに認めてもらうためのものじゃないし

好きだから歩く…ただ、それだけ。

 

 

f:id:JKazy:20220413184923j:plain

 

 

一緒に歩いたこの人も

 

 

f:id:JKazy:20220413184941j:plain

 

 

あの人も

 

 

f:id:JKazy:20220413185017j:plain

 

 

それぞれが素晴らしき山の人。

 

 

f:id:JKazy:20220413185034j:plain

 

 

縁あって、本日ご一緒した方々は

ひとりひとり自分らしい山歩きをしていて

自分もそうありたいなぁと思える1日だった。

 

 

f:id:JKazy:20220413185049j:plain

 

 

山とご縁に…本日も感謝、感謝。

 

 

 

<今日のルート>

 

雪割草に会いたくて角田山へ

2022/4/2

 

 

先週、湯ノ丸山を歩いている時に

新潟の角田山のユキワリソウ(雪割草)が見たいんだよねぇと、さと姉に話したら

JJ…それなら今だよと。

 

そういえば、行きたいと思った時にはいつもシーズンが終わってて

今まで行けずにいたんじゃないか!

 

3月29日。BLUEさんもブログにあげてるよ…行ったのは23日だよ。

今年も間に合わないのか!

 

 

f:id:JKazy:20220403163611j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403163722j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403163744j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403163804j:plain

 

 

よかった…

ギリギリセーフ(´▽`*)

 

 

f:id:JKazy:20220403163824j:plain

 

 

ショウジョウバカマ(猩々袴) 

 

ただ、この角田山…他のお花の種類も量も多くて

登山者の数も多くて

もっと早い時間にくればよかったかな⤵

 

 

f:id:JKazy:20220403163845j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403163906j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403163925j:plain

 

 

カタクリ(片栗)の群生規模は想像を遥かに超えていた…

 

 

f:id:JKazy:20220403164104j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403164128j:plain

 

 

ドラミングを聞いて、その主を見つけるのは少し上達したようで

コゲラを発見!

すぐ後ろの親子に教えてあげると、とても喜んでもらえた。

 

帰宅後、写真をトリミングしてみると…ぽわぽわした毛。

この感じは、もしかして幼鳥だったのかな ♪

 

 

f:id:JKazy:20220403173353j:plain



カタクリに彩られた小道を抜けると

目の前に日本海が広がっていて

まるで映画か絵本のようなロケーション。

 

 

f:id:JKazy:20220403173550j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403164210j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220403164244j:plain

 

 

これは、すごい山だ。

また来なければ…次回は、時期と時間に注意しよう。

 

 

 

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

前橋 谷地沼親水公園の桜

2022/4/1

 

 

f:id:JKazy:20220402204634j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402204729j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402204841j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402204918j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402205048j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402205134j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220402205227j:plain

 

 

 

山歩きで使うカメラは

CannonのM3かオリンパスのTG-6か。

 

NikonのDf を持ち歩こう ♪

 

ということで、まずは身近な公園の桜。

やっぱりいいなぁ…このシャッター音が好き(´▽`*)

 

 

 

 

 

jkazy.hateblo.jp

 

 

念願の景色を。烏帽子岳・湯ノ丸山

2022/3/27

 

 

以前、この烏帽子岳湯ノ丸山を無雪期に歩いたとき

烏帽子岳山頂で出会った御夫婦に

積雪期はもっと素晴らしいわよと教えてもらって

いつか、いつか来てみようと思っていた。

 

計画した時はAだったてんくらも、前日にはCに…

天気はいいが、風が強いらしい。

ただ、徐々に回復傾向という予報に望みをかけて

尾根に出る前に強風なら撤退も視野に入れて

いざ、出発!

 

 

 

 

歩き始めて間もなく、目の前に野鳥が(*''▽'')

ホオジロかな、カシラダカかな…

帰宅後、調べてみるとホオジロ

現地で名前が出てきたことが嬉しい。

ももとすいかさんのブログのおかげかな ♪

 

 

 

 

カラマツの林を抜けて

 

 

 

 

春の雪山。

イワカガミが生き生きと葉を広げて

次の主役は自分よと言わんばかり。

 

 

 

 

烏帽子岳湯ノ丸山の鞍部からのぞく四阿山

 

 

 

 

風は思ったほど強くなく

計画どおり、まずは烏帽子岳へ。

 

 

 

 

急な誘いにもかかわらず快く受けてくれたさと姉に感謝。

 

 

 

 

烏帽子岳の尾根に出て、思わず歓声をあげた。

澄み渡る青空と雲海に浮かぶアルプスオールスター…絶景に溜息がでる。

 

 

 

 

小烏帽子の先に富士山も。

 

 

 

 

あまりの絶景で去りがたし。

後ろ髪を引かれながらも湯ノ丸山へ。

 

 

 

 

それが、湯ノ丸山からの景色もすごい!

こちらは360度!

カメラのフレームに入るとか入らないとか、もうどうでもよくなってくる。

写真じゃこのスケールは伝わらない。

 

 

 

 

あ、さっきまでいた烏帽子岳の先に槍ヶ岳

 

 

 

 

一緒にこの喜びを分かち合えてよかった。

ありがとう、さと姉。

 

 

 

 

 

jkazy.hateblo.jp

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

ネコノメソウに逢いたくて鳴神山へ

2022/3/20

 

昨年、西上州の天狗岩と烏帽子岳を歩いた時に

咲き終わったネコノメソウに出会って

今年は咲いている時に会いたいなって思っていた。

 

 

f:id:JKazy:20220320185833j:plain

 

 

卒業式出席のために京都から戻って来ていた長男に声をかけ

桐生の鳴神山へ。

これはオオバタネツケバナ(大葉種漬花)かな?

それとも、ユリワサビ(百合山葵)?

 

 

f:id:JKazy:20220320185917j:plain

 

 

あ…

 

 

f:id:JKazy:20220320190142j:plain

 

 

会えた!

 

 

f:id:JKazy:20220320190257j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220320190413j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220320190604j:plain

 

 

f:id:JKazy:20220320190902j:plain

 

 

写真的には満足いくものは撮れなかったな。

また、撮りに行こう♪

 

 

 

<今日のルート>