今日は朝から暑い。会社近くの公園をいつもなら昼食後に散歩するが、今日は忙しさもあってしなかった。
午後2時半頃、いつもより早く仕事を終え帰宅する。赤城の上は涼しいだろうな…子供が帰宅するまでにも時間がある。おもむろに最低限の荷物をザックに詰め、カメラをつかんで車に乗りこんだ。
赤城の気温計は27度を表示している。想像より高かったが、空気が軽い。爽やかだ。
大洞駐車場に車を停め、大沼湖畔へ。長七郎方面で雲が湧き、涼しい風が湖畔に向かって吹いてくる。
太陽の光を受けて水面がキラキラと輝いている。夏らしい美しい光景。
キャンプ場あたりで、スケッチを終え片付けを始めた老紳士に「コーヒーを一緒にいかがですか?」と声をかけられた。まるで、宮崎駿の世界から抜け出てきたような風貌だ。
パーコレーターで淹れたエスプレッソを陶器の茶器でいただく。穏やかな立振る舞い、しゃべり方…時間までが穏やかだ。
最近読んだ本の話など楽しい会話をしていると、長七郎あたりで湧いていた雲が駒ヶ岳山頂を覆い始めた。コーヒーのお礼をのべて、お別れをする。
今日は時間も遅いので湖畔歩きはせず、ミズナラの林を見下ろしながら車道歩き。1時間ほどの散歩が最高の贅沢に感じられた1日だった。
<今日のルート>
15:15大洞駐車場~赤城神社~キャンプ場(休憩)~車道歩き~16:30大洞駐車場