赤城のふもとから山歩き

赤城のふもとに居をかまえ、山や花や家族のこと。

奥秩父 荒川水系中津川大若沢

2024/6/10

 

 

 

 

 

 

 

 

沢登り講習会の会場選びが降り出しに戻り

ふと昨シーズン、計画したもののアプローチが通行止めで中止になった

大若沢を思い出して、トモゾウさんに提案してみた。

確か、沢沿いに散策路があって高巻きや下山が楽だったはず…

トモゾウさんから「行ってみるかぁ」と承諾が得られたが

まさかの橋倉川本谷の翌日…2日連続の沢(^^ゞ

 

グレード1級…いやいや、そんなはずはないでしょ。

滝の縁をへつって、最後に水線状の平らな石に乗り込んだところで、ツルっ!

ウォータースライダーにて滝下へ。

2回目。

同じ場所で、ツルっ!

ウォータースライダーにて滝下へ。

デジャブ?

確保してもらい、3度目の正直でようやく上がれる(笑)

 

結果、トモゾウさんはまったく濡れていないのに

私は、全身ずぶぬれ。

おまけにカメラは水滴まみれ。フィルターのごとく。

 

下山時にも脱いだ沢靴やらスパッツが入った袋を

おむすびころりん状態で沢に落とし、見失い、青ざめ…

その後、トモゾウさんによって発見され回収。

迷惑ばかりかけて、本当に申し訳ない(._.)

反省します⤵

 

いろいろハプニングもあったけれど

短いながらも、その中にぎゅっと楽しいことが詰まっていて

沢登り講習会の場所に無事、決定。

 

 

 

<今日のルート>