赤城のふもとから山歩き

赤城のふもとに居をかまえ、山や花や家族のこと。

山歩き

新しい扉の向こう

2024/9/6 ある日を境に、私の中でスイッチが切り替わった。 もうビクビクするのは、やめた。 自分がありたい自分であるために 今一度、居住まいを正して まっすぐ前を向いて 凛と立っていよう。 次男が大学院に合格した。 自分で決めて、今までで一番頑張っ…

西穂高岳

2024/8/25 きっかけは何だったんだろう。 沢でビビる自分が情けなくなって、強くなりたいって思った。 フリークライミングでバリエーションぽい課題が楽しかった。 どれもそれらしい理由ではあるけれど 何というか、ちょっと違う気もする。 やってみたい…突…

奥秩父 瑞牆山から金峰山へ

2024/7/21 思いどおりにならない山行計画。 それでも、何かに引き寄せられる時がある。 出会った人たちとの楽しいひとときも 鳥の囀りが響きわたる美しい森も 思いがけない出会いも 山がきっと呼んでくれた。 <今日のルート>

入笠山

2024/6/16 アツモリソウ キバナアツモリソウ マイヅルソウ イチヨウラン カモメラン ベニバナイチヤクソウ クリンソウ ズミ コヒオドシ アヤメ 雪山や沢は防水や耐寒性などの面からコンデジだから 久しぶりに、M3を持ち出して 人の多さに酔いそうだったけれ…

燕から蝶ヶ岳へ パノラマ銀座を歩く

2024/6/4~6/6 この縦走はずっと何年も前から歩きたかった思い入れのあるルート。 でも、どこかでこれをテント泊で歩いたら少しは認めてもらえるのかなって そんな思いがあった。 燕で小雨。 テントを打つ雨音を聞きながら本を読む。 H.D.ソロー著 森の生活 …

赤城駒ケ岳南東尾根VRハイク

2024/5/6 GWの定番となりつつあるアカヤシオ咲く赤城駒ケ岳南東尾根VR。 去年の私の山行報告で興味を持ってくださった山の会の方々と歩く。 ソロにはソロの良さがあるけれど 喘ぐような急登のキツさも その先の御褒美のような景色も それを誰かと分かち合い…

群100 西上州の小沢岳へ

2024/4/12 一度あきらめた挑戦が戻ってきた。 ちょっと緩みかけてた気持ちに喝が入る。 なかなかいいタイムで歩けたかな ♪ その分、写真はいまひとつ(笑) 今は、それでいい。 <今日のルート>

雪の稲包山

2024/3/31 関越トンネルを抜けると雨が降っていた。 群馬県側に戻って、稲包山へ山替え。 会長さんの指示は、登山口から尾根伝いにまっすぐ山頂を目指すバリルート。 しばらくの間、先頭を歩かせてもらった。 初っ端から雪と藪の入り混じる激急登。 立木につ…

アヤちゃんと太平山

2024/3/30 久しぶりだね、アヤちゃん。 お花見ハイキングを期待したんだけれど 桜の蕾はまだ、ぎゅっと花を握りしめていた。 それでも今日は、ポカポカ暑いくらいの陽気。 心地よい風も吹いていて、まさにハイキング日和。 足元にはカタクリの花も咲いていた…

長男と六甲参り

2024/3/24 長男が大学院を卒業し 春から神戸に住むことになった。 新天地の Home Mountain 六甲山へごあいさつ。 翌日の卒業式の後、友人たちと研究室へ向かった長男とは別に 私はひとり、父ゆかりの場所へ。 2年間、長男を見守ってくれて ありがとう。 そ…

群100 御堂山へ ジジとババに会いに行く

2024/3/17 左膝の怪我をして、雪山を棒に振った昨シーズンから行きたかった阿寺山。 前日、ヤマテンから大荒れの天気となる恐れとメッセージが入る。 天気図から予想はしていたけれど…今年は呼ばれていないみたいだね。 気持ちを切り替えて、西上州の御堂山…

山仲間と小出俣山を目指す

2024/3/10 山の会の仲間と川古温泉から小出俣山を目指す。 パウダースノーの腰高ラッセル! 山頂は踏めなかったけれど、楽しい時間だった。 山を愛するように 何のかけ引きもなく、人を想いたい。 <今日のルート>

雪の天狗岳をソロで歩く

2024/3/3 雪山のソロは2年ぶりになる。 前回は、歩きなれた赤城山だった。 天狗岳は夏に別ルートで歩いたことはあるが、 雪の時期に訪れるのは初めてだ。 心地よい緊張感。 人気のあるルートで登山者が多いことはわかっていたが 気の小さい私にとっては、か…

足利アルプスを次男と歩く

2024/2/24 春休みで帰省中の次男と山歩き。 三連休明けにはバイト先の友達とスキーに行くというので スノーハイクではなく、以前から気になっていた足利の山へ。 織姫公園からハイカーで賑わう両崖山。そして、その先の行道山へ。 我家でも前日はとても冷た…

獅子ヶ鼻山スノーハイク

2024/2/20 さと姉と積雪期限定の獅子ヶ鼻山へ。 たま兄と初めて会った獅子ヶ鼻山。 そのたま兄が縁を結んでくれた 会った日から、とても近く感じた人。 全てを話す前に、こうだろ?って確認してくる。 なんで、わかっちゃうの? これからも頼りになる姉さん…

雪の日白山を目指して

2024/2/8 明日は雪の鍋割だなぁ♪…と思っていたら その夜、会長さんから日白山への募集がかかった。 2日連続の雪山だけど、怪我明けだけど、行きたい! ダメって言われたら、大人しく引っ込めよう。 早出で4時起きの夫に、明日は日白山に行ってきますと宣言…

赤城 雪の鍋割山

2024/2/7 私は山にいられれば幸せな人だから きっと、これでもう大丈夫。 雪山、再開。 <今日のルート>

挑戦

2024/2/3 少し自信がついたので、2ヶ月半ぶりに北秩父にある横隅山へ。 年明けから奥歯を砕いてしまいそうなほどの食いしばりに悩まされていて これまでの怒涛の半年間のストレスかな。 以前から自分は筋肉を緩めるという行為がとても苦手で リハビリの先生…

再始動

2024/1/28 ようやく松葉杖から解放された。 また、今年もリハビリハイクからだけど…再始動! 鹿田山フットパス。 カタクリの撮影で岩宿へはよく行っていて、以前から気になっていた場所。 家事を済ませて、午後からのんびり出発。 ダウンジャケットも持った…

これからのこと。

2023/11/18 久しぶりに榛名の天狗山を歩いた。 夫と交代をして、午後から自分の時間ができたのだ。 ひとり暮らしをしていたK家の父の病気がわかり 急遽、同居が決まった。 もともと20年ほど前から、 平日、私はK家の両親と一緒にお昼を食べてきたし その習…

群100 嵩山・三峰山

2023/10/29 今月、どっか行く?と、さと姉にふってみる。 行く!!って嬉しそうに返事が返ってきた。 なんかそういうの、嬉しいな。 うっかりカメラ、忘れちゃったけど さと姉との山って、いつも抱腹絶倒の連続で たぶん仕度している時から意識が別のところ…

八ヶ岳 杣添尾根から横岳

2023/10/21 所属する山の会の集中山行で谷川岳を歩く計画だったけれど 寒波の影響で大荒れの予報… 同じコースを一緒に歩く予定だった方々と山替えで八ヶ岳へ。 久しぶりの八ヶ岳。 あれ?もしかして今年初かも。 杣添尾根は以前さと姉と歩いたルート。 その…

東北遠征 初秋の月山

2023/9/23 はてなブロガーのBLUEさんの写真を見ながら ずっと歩いてみたいと思っていた月山。 八合目登山口に前泊するため、酒田市から移動した。 素晴らしい夕焼けに出迎えられ 翌日の山行に期待がふくらむ。 高ぶる気持ちを抑えきれず 予定より30分早く歩…

桐生 沢コースで根本山

2023/9/3 桐生の根本山に沢コースというハイキングコースがあり その昔、神社への参詣に使われた「根本古道」である。 事前の調べで渡渉が多く、滑りやすいとのことだったので このルートを沢靴を履いて歩くことにした。 私の沢靴は足袋の形をしているので …

長男と赤城山で遊ぶ

2023/8/20 春には神戸で社会人になることが決まった長男。 もうゆっくり群馬に帰ってくることもできなくなるからと この夏は1ヶ月ほど戻ってきている。 天気があまりよくないからか登山者もまばら。 鍋割直登ルートから一気に登り上げ 鍋割山頂から荒山高原…

男体山 裏ルートを歩く

2023/8/13 太郎山を歩いて眺めた男体山。 そういえば裏ルートがあるって、さと姉が言ってたな。 そんな思いが伝わったのか さと姉からお盆休み中に一緒に山へ行こうよとお誘いがはいる。 さと姉にとってせっかくの連休なのに、一緒に山に行ける日は1日だっ…

次男と歩く赤城山

2023/8/6 夏休みで帰省した次男が 昨日はボルダリング、今日はハイキングと母の趣味に付き合ってくれる。 K 家の父が赤城山の自然保護やガイドをしていた時 次男も同行して鹿よけのネット張りやササ狩りなどを手伝ったりしていた。 家族でも何度も訪れ、特に…

三本滝から乗鞍岳へ

2023/7/23 乗鞍岳を歩くならバスに乗らず、三本滝から歩きたいなぁ…と。 この下から登り上げる感じがいい。 てくてく歩くから、会える景色がある。 目指す山頂が少しずつ近づいてくる高揚感。 ソロで歩いていると、それはとても静かな高揚感。 私はその感覚…

日光ファミリー太郎山

2023/7/20 山の会の人と沢に行く計画をするも、あいにく天気予報は午後から下り坂。 トモゾウさんと私は初めましてということもあり まずは顔合わせということで太郎山を3人で歩くことになった。 トモゾウさんと私を引き合わせたのは、もう一人のメンバー、…

赤城 黒檜~駒~地蔵サーキット

2023/7/16 怪我をしてから歩いていなかった黒檜。 リハビリをしても筋肉量がまったく増えない月もあった。 歩きなれた山だから、否が応でも以前の自分と比較してしまう。 袈裟丸の下りでぐらつく膝に不安を感じ もう一度、以前のように歩けるようになるのか…