赤城のふもとから山歩き

赤城のふもとに居をかまえ、山や花や家族のこと。

谷川主脈縦走

2020/8/9~8/10

 

 

去年の馬蹄形縦走を終えて次は主脈と思っていたものの

今年は無理じゃないかと思っていた。 

 

 

f:id:JKazy:20200811175759j:plain

 

 

アヤちゃんと話をしているうちに

カマボコ避難小屋に一緒に泊まろうかと盛り上がり

あれよあれよと計画は練りあがり

気がつけば実行に移していた。 

 

 

f:id:JKazy:20200811175835j:plain

 

 

一番の心配だった宿泊装備で西黒尾根を無事に上がり

肩ノ小屋の脇に立つ。

 

ここからは、今まで何度も憧れた主脈稜線ルート!

 

 

f:id:JKazy:20200811175905j:plain

 

 

分水嶺らしい姿。

 

 

f:id:JKazy:20200811180339j:plain

 

 

その谷へ向かってぐっと降りていく中ゴー尾根。

 

 

f:id:JKazy:20200811180442j:plain

 

 

ガスの切れ間から時折姿を現す稜線に歓喜の声をあげる。 

 

 

f:id:JKazy:20200811180603j:plain

 

 

谷川岳からいつも恐竜の背中みたいだと思って見ていた場所。

 

  

f:id:JKazy:20200811180839j:plain



折り重なり延びてゆく美しい谷。

 

 

f:id:JKazy:20200811181032j:plain

 

 

大障子避難小屋で夜中に目が覚めると

いったい風速何mなんだと思わせるような爆風の音。

明日は歩けるのだろうか不安で何度も目が覚める。

 

夜明けを待って外に出てみる。

実際には拍子抜けするほど気持ちの良いそよ風が吹いていた。

 

 

f:id:JKazy:20200811181326j:plain

 

 

空がみるみるうちにオレンジ色に染まっていく。

 

 

f:id:JKazy:20200811181118j:plain

 

 

街も目覚めだしたようだ。

 

 

f:id:JKazy:20200811181229j:plain

 

 

昨日、歩いてきた道。

 

 

f:id:JKazy:20200811181715j:plain

 

 

さぁ、歩き出そう。

 

 

f:id:JKazy:20200811190032j:plain

 

 

大障子ノ頭へ登っていくと

オジカ沢ノ頭に隠れていた双耳の谷川岳が顔をのぞかせた。

 

 

f:id:JKazy:20200811190114j:plain

 

 

笹がベルベットのように谷を覆い

その深い緑の濃淡に光が表情を与える。

 

 

f:id:JKazy:20200811190144j:plain

 

 

光と朝靄が創り出す空気は、神々しい。

 

 

f:id:JKazy:20200811190232j:plain

 

 

馬蹄形よりもアップダウンは緩やかのように感じたが

このエビス大黒と仙ノ倉は別格。

まるで南アルプスの山塊を思い出させる圧倒的な大きさだ。

 

 

f:id:JKazy:20200811190323j:plain

 

 

f:id:JKazy:20200811190407j:plain

 

 

主脈縦走も終盤。

歩いてきた稜線を振り返る。

山と高原地図を何度指でなぞっただろうか。 

今、その上を自分が歩いている。

 

 

f:id:JKazy:20200811190536j:plain

 

 

それにしても、歩けども歩けどもなかなか近づかない(笑)

 

 

f:id:JKazy:20200811190600j:plain

 

 

人間が蟻のように小さな存在に感じる。

その蟻が確実に進んでいく強さも感じる。

 

 

f:id:JKazy:20200811190650j:plain

 

 

ここを登り切れば…終わってしまう。

込み上げる達成感と喪失感。

 

 

f:id:JKazy:20200811190709j:plain

 

 

仙ノ倉から平標は登山客で賑わっていた。

暑さと湿度で現実の世界に引き戻される。

 

ブログを書いているこの瞬間でさえ

自分は本当に主脈を縦走したんだろうか

あれは夢だったんじゃないかと思ってしまう。

 

いや、全身の筋肉痛が行った証のように残っている。

 

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

赤城 犬たちと小沼をお散歩

2020/8/2

 

 

f:id:JKazy:20200802215718j:plain

 

 

息子達は出掛けて留守。

 

久しぶりに夫も私も家にいて

洗濯や掃除をしながら、何げない会話をし

 

 

f:id:JKazy:20200802220036j:plain

 

 

髪を切ってよと言うので、床屋をし

 

 

f:id:JKazy:20200802220058j:plain

 

 

久しぶりに赤城にでも行こうかっということになり

 

 

f:id:JKazy:20200802220126j:plain

 

 

人も少なくなる夕刻に、犬たちを連れお散歩。

 

 

f:id:JKazy:20200802220153j:plain

 

 

順調にいけば、来春次男が家を出て

翌春には長男が家を出て

あぁ、またこの人とふたりの生活になるんだな。

きっと私たちはこんなふうに暮らしていくだろう。

 

そんな気がした。

 

 

 

 

群100 尾瀬の皿伏山

2020/7/26

 

 

f:id:JKazy:20200727012644j:plain

 

 

アヤちゃんと大清水からセンノ沢を遡行してセン沢田代に抜け皿伏山へ…の予定だったが

くもり予報の天気も、しとしと朝からあがらぬ雨。

まったく今年の梅雨はいつまで続くのだろうと恨めしく思いながら早々に遡行は断念。

入渓口を確認後、普通に尾瀬沼へ向かう登山道から入山。

沢から上がってくる皿伏山の登山道の確認を反対側からすることにした。

 

 

f:id:JKazy:20200727012716j:plain

 

 

さすが尾瀬

コロナの影響で例年の比ではないが、雨とはいえ4連休中ともなれば入山者はそれなりにいる。

しかし、尾瀬沼から逸れ皿伏山へ向かう者は私たちの他にいない。

というのも、先の台風の影響で倒れた巨木が登山道を塞ぎ

よじ登ってまたいだりくぐったり、なかなかの荒れっぷりなのだ。

沢化した登山道を今日の遡行だねと笑いながら抜けていくと

貸し切りの湿原、大清水平。

しょぼくれた姿のワタスゲと可愛らしいキンコウカ(金光花)が疲れを癒してくれた。

 

 

f:id:JKazy:20200727012745j:plain

 

 

降ったり止んだりを繰り返していた雨があがり

クルマユリ(車百合)の雨粒に光が差し込んでキラキラと輝きだした。

 

雨に日には雨の日しか撮れない写真がある。

 

 

f:id:JKazy:20200727012814j:plain

 

 

光が差し込む。

シラビソかコメツガか…亜高山帯の針葉樹の匂いが森にたちこめる。

足元では瑞々しい苔たちが生き生きと輝いていた。

 

 

f:id:JKazy:20200727012851j:plain

 

 

本日の題名にあげた皿伏山は、登山道の途中に何となく存在するようなピークだ(笑)

半分朽ちかけたベンチに腰をおろし、私たちは昼食にした。

写真はない。

おそらく行った人にはわかっていただけるだろう。

何故ここが群100に選ばれたのか謎だけが深まるようなそんなピークなのだ。

次に来るときこそセンノ沢からここへ辿り着こうと誓いをたて

もと来た道を戻った。

 

 

f:id:JKazy:20200727012921j:plain

 

 

青空ものぞいてきた大清水湿原では

往路では気が付かなかった花があちらこちらで目に留まる。

その中でも一番の驚きは、このモウセンゴケ(毛氈苔)の花。

あのグロテスクな葉からはとても想像がつかない白くて小さくて可憐な花。

そもそも花が咲くことも知らなかった。

 

 

f:id:JKazy:20200727013041j:plain

 

 

沼まで戻ると燧ケ岳が顔を出していた。

 

雨のおかげで計画のための下見となった本日ではあったが

これはこれで楽しい山歩きだった。

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

 

 

 

 

念願の小黒檜山と沢デビュー

2020/7/16

 

 

f:id:JKazy:20200717104515j:plain

 

 

積雪に登頂を断念した小黒檜山へアヤちゃんとリトライ登山。

今日はうまく尾根に取りつけた。

昨日までの雨露と朝靄に陽が差し込み、森は神々しいまでに幻想的な姿となる。

 

 

f:id:JKazy:20200717104539j:plain

 

 

森を抜けると、ぽっかりと広がる笹原。

久しぶりに太陽と青空を全身で感じる。

 

赤城の北面には自分の知らない表情がまだまだありそうだ。

これから幾度となく足を運ぶことになるだろう。

 

 

f:id:JKazy:20200717104600j:plain

 

 

箕輪の高さで天気が変わるという父の言葉通り、山の上では青空が広がっていた。

眼下には雲海。

 

 

f:id:JKazy:20200717104627j:plain

 

 

今日はふたりとも冴えていた。

迷いなくバリルートを歩き、午前のうちに下山。

積雪期とはいえ、あんなに苦労した前回が嘘のようだ。

 

昼食をすませ、車を10分ほど走らせ移動する。

そう、もう一つの目的のために…

 

 

f:id:JKazy:20200717104651j:plain

 

 

赤城川で私の沢デビュー♪

 

 

f:id:JKazy:20200717104711j:plain

 

 

森と水の関係は深い。

それゆえなのか…

沢に入ると、より森を山を自然を感じる気がする。

 

 

f:id:JKazy:20200717104728j:plain

 

 

美しいとか楽しいとか言葉だけでなく

体のひとつひとつの細胞が

自分の生物としての本能的なところがくすぐられるのだ。

 

 

f:id:JKazy:20200717104748j:plain

 

 

ゴロスの滝。

 

 

f:id:JKazy:20200717104832j:plain

 

 

滝の上には、緑を映しこむナメ床。

 

 

f:id:JKazy:20200717104906j:plain

 

 

これは、やられた。

ドはまり決定!

 

 

f:id:JKazy:20200717104943j:plain

 

 

知識も技術も、もっと身に着けなきゃな…

 

 

f:id:JKazy:20200717105008j:plain

 

 

君との出会いが新しい風を吹かせてくれる。

 

 

f:id:JKazy:20200717105036j:plain

 

 

だからバディとして、もっと自分を引き上げなきゃ。

 

 

f:id:JKazy:20200717105142j:plain

 

 

もうすぐ50だなんて言ってられないよね。

まだまだこれからだ。

 

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

白砂山より八間山を周る

2020/7/2

 

 

f:id:JKazy:20200704035143j:plain

 

 

3年前、ソロで歩いた白砂山を

今日はアヤちゃんと歩いた。

 

 

f:id:JKazy:20200704035058j:plain

 

 

登山道脇に昨夜の雨粒を抱くタケシマラン(竹縞蘭)。

 

 

f:id:JKazy:20200704035250j:plain

 

 

ハクサンチドリ(白山千鳥)

 

 

f:id:JKazy:20200704035424j:plain

 

 

昨年、ぐんま県境トレイルが開通して

白砂山の先に進めるようになった。

ザックをデポして、少しだけ先に進んでみた。

いつか歩いてみたいね、遥か先に延びてゆく稜線を望み

そう話せる友人が今日は隣にいる。

 

 

f:id:JKazy:20200704035633j:plain

 

 

白砂山を振り返る。

3年前に見た印象とその姿はまるで違って見えた。

 

 

f:id:JKazy:20200704035728j:plain

 

 

分岐に戻って、八間山へ。

何度も白砂山を振り返りながら…

 

 

f:id:JKazy:20200704040041j:plain

 

 

f:id:JKazy:20200704040112j:plain

 

 

キスゲ(黄菅)の大群落で有名な野反湖

富士見峠のところは、咲き始めたばかり。

 

 

f:id:JKazy:20200704040226j:plain

 

 

しかし、コマクサ(駒草)がまさに見頃で

今日の山歩きをより印象的に終えることができた。

 

 

f:id:JKazy:20200704040334j:plain

 

 

長野県側から空の青さが映り込んだような野反湖に雲が流れ込み

夕刻の光に照らされている。

 

今日もよい山歩きだった。

山と友に感謝、感謝。

 

 

 

<今日のルート>

 

 

 

jkazy.hateblo.jp

 

 

 

ワタスゲの綿毛の絨毯広がる芳ヶ平

2020/6/28

 

地元紙にワタスゲが咲く芳ヶ平の記事。

そういえば、以前から歩いてみたい場所のひとつだったと思い出す。

術後初のリハビリハイクにはピッタリな感じじゃないか♪

チャツボミゴケ公園側から入るか草津側から入るか悩んだが

夫にチャツボミゴケは晴れた日の方が綺麗だとアドバイスされ

今回は草津側から入ることにした。

 

 

f:id:JKazy:20200628204653j:plain

 

  

目が覚めると、前橋はざんざんと雨が降っている。

ダメかな…天気予報では小雨のち曇り。

ダメだったら草津までドライブしたと思ってと開き直り出掛けた。

渋川を抜けるあたりから雨脚が弱くなる。

向かう西の空はいくらか明るい…

それは自分の願望かもしれないなと肩をすくめた。

 

草津の天狗山駐車場に着いても、まだ雨はしとしとと降っていたが

歩けないほどではない。

天気予報を信じ、合羽に身を包んで歩き出す。

 

 

f:id:JKazy:20200628204831j:plain

 

 

こんな雨の日に歩くもの好きは自分くらいかと思っていたが

驚いたことに、2組のパーティとスライドした。 

心なしか皆笑顔がない。

ワタスゲは終わってしまったのか

それとも霧で見えなかったのだろうか

聞いてみたい気もしたが

よい返事でなければ足取りが重くなってしまいそうで止めておいた。

 

歩き始めて2時間。

雨は予報どおりあがった。

 

緩やかな傾斜の散策路をゆっくり、ゆっくり登り上げると

ワタスゲの揺れる芳ヶ平へ。

先週末の先人の山行記録を見て綿毛が終わっていないか心配だったけれど

どうやら間に合ったようだ。

 

 

f:id:JKazy:20200628204904j:plain

 

 

湿原の先に荒々しい活火山らしい姿の草津白根。

尾瀬とはまた違った趣だ。

 

 

f:id:JKazy:20200628204928j:plain

 

 

湿原を周遊する木道を歩いていると 

期待していなかった青空が広がる。

雨上がりの湿原は天からの恵みをしっかり受け瑞々しく輝いている。

 

 

f:id:JKazy:20200628204954j:plain

 

 

湿原を独り占めしながら、お弁当を広げることにした。

コロナの影響であろう。ヒュッテも閉じられていた。

自分以外に人の気配もない。

ただ、鳥のさえずりと風の音だけ。

 

 

f:id:JKazy:20200628205132j:plain

 

 

食事の後の珈琲…とはいっても

コンビニの珈琲を水筒に入れてきたものだけれど

何よりもこの景色が最高に全てのものを美味しくしてくれる。

そしてしみじみと、あの雨の中歩き出してよかったと

達成感と満足感で胸がいっぱいになった。

 

 

f:id:JKazy:20200628205306j:plain

 

 

さて。

そろそろ、その先へ…

 

 

f:id:JKazy:20200628205347j:plain

 

 

たゆたゆ…

 

 

f:id:JKazy:20200628205436j:plain

 

 

そこに待っていたのは…

 

 

f:id:JKazy:20200628205535j:plain

 

 

想像を超えたワタスゲの大群落!

 

 

f:id:JKazy:20200628204734j:plain

 

 

白いワタスゲの中に紛れて

遠慮がちに咲いているのはヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲)かな。

 

 

f:id:JKazy:20200628205652j:plain

 

 

f:id:JKazy:20200628205718j:plain

 

 

f:id:JKazy:20200628205809j:plain

 

 

太陽の陽を浴びて

ワタスゲもぽわぽわとし始めた。

 

  

f:id:JKazy:20200628205624j:plain

 

 

もう1時間ほど、ここに留まればもっといい画作りができそうだけれど

天気予報では夕方より下り坂傾向。

 

 

f:id:JKazy:20200628205840j:plain

 

 

後ろ髪を引かれつつ下山開始。

往路を辿る。

登山道脇を満開のゴゼンタチバナが縁取っている。

 

 

f:id:JKazy:20200628205920j:plain

 

 

朝、雨の中うつむきぎみに歩いた道の脇に

ギンリョウソウ(銀竜草)がたくさん生えていた。

雨音に代わって、春蝉が賑やかに鳴きだしている。

 

今日もいい山歩きだった。

 

 

 

<今日のルート>

 

 

庭   ’20.6.14

 

f:id:JKazy:20200614184026j:plain

 

 

夫が小野池アジサイ園に写真を撮りに行くというので

一緒にでかけたものの、まだ早かったねと

ほとんど撮影することなく帰ってきた。

 

 

f:id:JKazy:20200614184048j:plain

 

 

せっかくNikonのDfを久しぶりに防湿庫から出したし

このまま、またしまってしまうのもためらわれ

庭のアジサイたちを撮影することにした。

 

 

f:id:JKazy:20200614184151j:plain

 

 

実は今週、人生初の全身麻酔をして手術を受けることになっている。

予約投稿をしたまさにこの日に手術を受けているはずだ。

何事もなければ…

 

 

f:id:JKazy:20200614184217j:plain

 

 

10年も前からやった方がいいと言われ続けても

のらりくらりとここまでやらずに済んできたのだから

病気としては大したことないのだろうけれど

 

 

f:id:JKazy:20200614184237j:plain

 

 

術前の説明で初めて全身麻酔と聞いて

あ、そうなんですか。じゃぁ、まな板の上の鯉ってヤツですねって

平然とした態度を装ってみたものの

実は結構ビビっていたりする。

 

 

f:id:JKazy:20200614184333j:plain

 

 

無事、目が覚めますように…(>_<)