2024/3/3
雪山のソロは2年ぶりになる。
前回は、歩きなれた赤城山だった。
天狗岳は夏に別ルートで歩いたことはあるが、
雪の時期に訪れるのは初めてだ。
心地よい緊張感。
人気のあるルートで登山者が多いことはわかっていたが
気の小さい私にとっては、かなりの挑戦だった。
それでもやろうと決心できたのは
やはり2年連続の怪我が大きかったかもしれない。
いつかではなく、今やろうと。
静かなシラビソの森で
自分の歩くサクサクという音だけが響く。
先日、しばらく自分を悩ませていたことから
一気に解放される瞬間があった。
全て、腑に落ちた。
それでも、悩んでいる時は
そこから1歩も踏み出せないような気がしていたけれど
わかってみれば、当然の答えだった。
今日の単独行も同じかもしれない。
怖がってばかりで踏み出せなかった1歩。
踏み出してみれば、新しい世界が見えてくる。
以前、人生の最後にやろうか悩んでいた仕事を
やはりやろうと決意して、
足に埋め込まれたボルトやプレートを抜く手術が終わり
怪我の通院が落ち着いたら始める予定だ。
それまでの間は、山三昧。
リハビリ中ですが…山三昧(笑)
52歳。
まだまだ、これから!
<今日のルート>